十日町市 / 新潟県豪雪災害(H18)

災害発生状況

災害の概要

平成16年7月13日、新潟県中越地区を中心とした地域を大規模な集中豪雨が襲い、五十嵐(いからし)川や刈谷田(かりやた)川など6河川で11か所が破堤し、市街地が浸水するとともに、各地でがけ崩れなどが多数発生しました。
三条市においては、死者9名、重傷者1名、被害棟数10,935棟、被害世帯7,511世帯と甚大な被害を被りました。

災害発生時の気象状況

日本海から新潟県・福島県付近に停滞していた梅雨前線は、平成16年7月12日夜から活発化して豪雨となりました。特に、平成16年7月13日朝から昼過ぎにかけて三条地域、長岡地域を中心に非常に激しい雨が降りました。その後夜に入っても降り続き平成16年7月13日の日降水量は、笠堀ダムで474mm、三条市西裏館(消防本部)で217mmを観測し、過去の最高降水記録を更新しました。
その後、梅雨前線は、平成16年7月14日に一旦は東北地方まで北上しましたが、平成16年7月15日には再び新潟付近に停滞し、平成16年7月16日から平成16年7月18日朝にかけて所々で激しい雨が降り、平成16年7月18日福井県付近に南下するまで大雨が続きました。
平成16年7月12日の降り始めから平成16年7月14日までの総降水量は、笠堀ダムで491mm、三条西裏館(消防本部)では、228mmを記録しました。


平成16年7月13日午前9時 雨雲レーダー
(新潟地方気象台提供)
 
平成16年7月13日午前9時 天気図
(新潟地方気象台提供)

平成16年7月12日18時 ~ 18日12時までの総雨量の分布図(新潟地方気象台提供)
 


〔気象庁HPより〕
平成16年7月新潟・福島豪雨
平成16年(2004年)7月12日~7月14日
 

〔国土地理院HPより〕

ページの先頭へ戻る