小千谷市 / 新潟県中越地震(H16)

ライフライン被害状況

区分 地震後の被害状況 対応・復旧状況
上水道 取水・浄水・配水施設すべてに損傷
配水管事故率0.215件:1キロメートル、13,446戸給水不能
被害想定額:30億円
H16/10/24~ 応急給水開始:県内外の応援31団体、47台(給水車)
H16/10/25~ 自家発電による浄水開始
H16/10/26~ 通水調査・復旧作業開始(東京都・横浜市・横須賀市・千葉県・新潟市)
H16/11/15 日本水道協会応援復旧活動終了
H16/11/30 応急給水活動終了
H16/12/15現在 13,446戸のうち復旧13,120戸
(復旧率97.58%)
ガス ガスホルダー、供給設備に損傷
約12,000戸全供給停止
被害想定額:12億円
H16/10/25 日本ガス協会復旧支援先遣隊到着(H16/10/27作業開始)
H16/10/27~ 中圧管点検復旧作業開始(H16/10/29~製圧所点検復旧作業1,300人体制)
H16/11/2~ 供給開始(片貝地区より順次エリア拡大)
H16/11/30 日本ガス協会による応援復旧活動終了
H16/12/7 新潟県ガス協会による応援復旧活動終了
H16/12/15現在 供給停止戸数:81戸
下水道  
  • 上水道の復旧作業に合わせて供用を再開する。支障箇所にはポンプアップによる対応とする。
  • 避難所等の仮設トイレの対応
    平成16年10月29日~12月6日 バキューム車の応援活動(新潟県環境整備事業協同組合)
電気 平成16年10月23日
小千谷市全域 停電19,470戸
H16/10/26 市街地の一部に通電を開始。普及率32.6%
H16/10/27 東小千谷の一部、上片貝、上坪野及び東山地区全域を残して通電を開始。普及率76.0%
H16/11/2 頃 東山地区を除く市内に通電を開始。普及率95.2%
H17/4 現在 東山十二平地区を除き通電完了。普及率99.7%
廃棄物 焼却場・リサイクルセンター・し尿処理施設も被害を受けた
  • ゴミ収集は平成16年10月28日から開始、山の麓の広場に集積
  • し尿は全て他市町村のパッカー車で毎日運搬・処理をしてもらう
  • 平成16年11月29日処理場等の復旧を完了し、焼却・埋立てを開始
ページの先頭へ戻る