
廃棄物処理対策
廃棄物の処理
- し尿の収集・運搬作業は、委託業者に被災世帯優先収集を要請
- 浸水家屋から排出されたごみは、建設業者をはじめとする企業ボランティアにより作業が効率化した
- 個人ボランティアも積載・搬送作業に加わり、特に、大型車両や重機による作業が不可能な小路で威力を発揮した
- 岡山市、備前市などからのパッカー車を持ち込んでの応援は、ごみ収集専用車としての機能を発揮した
- 災害廃棄物仮集積場における分別・再搬送作業は、専門業者にその作業を委託して実施した
- 一旦ごみ焼却場(小桁)に搬送された焼却ごみは依頼先の他の地方公共団体の焼却施設に再搬送しなければならなかったため、その大部分を運送業者の請負搬送とした。
災害ごみの引受状況(単位:t)
引受年月日 |
最終処分場 (埋立場) |
融資限度額 |
川崎 |
二宮 |
金井 |
H10/10/18 |
276.08 |
|
|
|
H10/10/19 |
409.74 |
|
|
|
H10/10/20 |
865.65 |
500 |
200 |
|
H10/10/21 |
866.60 |
200 |
200 |
|
H10/10/22 |
720.59 |
150 |
100 |
|
H10/10/23 |
480.04 |
50 |
100 |
|
H10/10/24 |
798.49 |
300 |
停止 |
100 |
H10/10/25 |
305.10 |
300 |
|
100 |
H10/10/26 |
281.18 |
50 |
|
50 |
H10/10/27 |
160.83 |
50 |
|
10 |
H10/10/28 |
51.26 |
50 |
|
10 |
H10/10/29 |
102.94 |
|
|
|
H10/10/30 |
64.79 |
|
|
|
H10/10/31 |
236.91 |
|
|
30 |
H10/11/1 |
213.19 |
|
|
50 |
H10/11/2 |
26.97 |
|
|
|
H10/11/3 |
10.09 |
|
|
|
H10/11/4 |
55.49 |
|
|
|
H10/11/5 |
65.44 |
|
|
|
H10/11/6 |
18.00 |
|
|
|
H10/11/7 |
51.30 |
|
|
|
H10/11/8 |
37.76 |
|
|
|
H10/11/9 |
19.25 |
|
|
|
H10/11/10 |
12.65 |
|
|
|
H10/11/11 |
9.65 |
|
|
|
H10/11/12 |
40.17 |
|
|
|
H10/11/13 |
55.43 |
|
|
|
H10/11/14 |
3.56 |
|
|
|
H10/11/15 |
11.31 |
|
|
|
H10/11/16 |
37.16 |
|
|
|
H10/11/17 |
13.72 |
|
|
|
H10/11/18 |
|
|
|
|
H10/11/19 |
4.37 |
|
|
|
H10/11/20 |
|
|
|
|
H10/11/21 |
|
|
|
|
H10/11/22 |
45.66 |
|
|
|
H10/11/23 |
3.62 |
|
|
|
H10/11/24 |
0.39 |
|
|
|
H10/11/25 |
0.98 |
|
|
|
H10/11/26 |
2.99 |
|
|
|
H10/11/27 |
0.91 |
|
|
|
H10/11/28 |
0.17 |
|
|
|
H10/11/29 |
4.77 |
|
|
|
H10/11/30 |
1.26 |
|
|
|
H10/12/1 |
1.34 |
|
|
|
H10/12/2 |
0.55 |
|
|
|
H10/12/3 |
0.04 |
|
|
|
H10/12/4 |
2.70 |
|
|
|
合計 |
6371.09 |
1650 |
600 |
350 |
総合計 |
8971.09 |
|
|
|
他の自治体でのごみ処理状況
搬送関係
区分 |
搬送量 |
搬送車両数 |
搬送料 |
備考 |
津山市からの他の自治体施設への総搬出量 |
3,974.71t |
1,673台 |
50,578,750円 |
|
搬送者内訳 |
津山市市有車両による搬送 |
1,159.76t |
510台 |
|
|
岡山市市有車両による搬送 |
107.32t |
54台 |
|
|
委託業者による搬送(11社) |
2,707.63t |
1,109台 |
50,578,750円 |
委託料 |
搬送前処理
区分 |
所要額 |
薬品等購入費 |
3,604,716円 |
消毒手数料 |
782,200円 |
合計 |
4,386,916円 |
焼却関係
区分 |
搬入量 |
処理単価(t) |
処理委託料 |
岡山市 |
301.00t |
9,200円 |
2,769,200円 |
倉敷市 |
1,469.72t |
6,000円 |
8,818,320円 |
玉野市 |
729.96t |
7,350円 |
5,360,061円 |
備前市 |
252.20t |
6,000円 |
1,513,200円 |
総社広域環境施設組合 |
509.13t |
6,300円 |
3,207,519円 |
中部環境施設組合 |
222.03t |
5,250円 |
1,165,657円 |
北部衛生施設組合 |
149.89t |
5,000円 |
749,450円 |
西部衛生施設組合 |
39.38t |
5,000円 |
196,900円 |
美作勝田英田衛生施設組合 |
167.49t |
5,000円 |
837,450円 |
英北衛生施設組合 |
126.12t |
5,000円 |
630,600円 |
東部衛生施設組合 |
13.81t |
5,000円 |
69,050円 |
合計 |
3,980.03t |
|
25,317,407円 |
(注) 津山市からの総搬出量及び他の自治体の各施設の搬入量は、それぞれの施設における計量値を記載
浸水ごみ処理経費(仮集積場関係等)
区分 |
所要額 |
廃棄物処理費 |
166,271,847円 |
金属回収物処理費 |
40,192,866円 |
運搬費 |
7,067,861円 |
小計 |
213,532,574円 |
県外でのし尿搬送処理状況
運送期間 |
運送量 |
所要額 |
H10/10/21~11/23 |
540t |
6,237,000円 |
廃棄物処理施設の復旧
吉井川の増水により、小桁の廃棄物処理施設は甚大な被害に見舞われた。ごみ焼却炉は約2メートル浸水し、その運転を管理する中央制御室が水没したことにより、電気系統がマヒ状態となった。この日から焼却炉は運転不能となり、集積されたごみは県内の11自治体の処理施設に再搬送して焼却処理を行うとともに、施設の復旧工事に着手した。ごみ焼却炉が運転を再開したのは、平成11年12月22日である。
ごみ処理施設の復旧費
区分 |
復旧額 |
焼却炉 |
172,200,000円 |
水源地 |
9,502,500円 |
焼却炉復旧までのごみ処理費
区分 |
所要額 |
他の自治体処理施設への搬送費 |
50,578,750円 |
他の自治体処理施設での搬送前処理費 |
4,386,916円 |
他の自治体処理施設での処理費 |
25,317,407円 |