平成28年台風第10号

ライフライン被害状況

ライフラインの状況

電力(経済産業省情報:12月2日13:00 現在)
<台風第19号>
  停電戸数:復旧済み(最大521,540 戸(10/13(日)0 時時点))
  北海道電力:復旧済み
  東北電力:復旧済み
  東京電力:復旧済み
  中部電力:復旧済み
  北陸電力:復旧済み
  関西電力:復旧済み
  中国電力:復旧済み
  四国電力:復旧済み
  ※ 停電の主な原因は、暴風雨での倒木・飛来物等による配電設備の故障によるもの。
<低気圧等の影響による大雨>
  停電戸数:復旧済み(最大約30,000 戸(10/25(金)17時20分時点))
水道(厚生労働省情報:12月2日13:00現在)
  現時点で復旧済み
都市ガス等(経済産業省情報:12月2日13:00現在)
    〈特定導管〉
国際石油開発帝石
長野県東御市本海野地内の千曲川の増水による洗堀により、ガス導管を添架している橋台が崩落したため、当該区間を遮断して安全措置済み。ガス供給については、別系統で継続中。
    〈LPガス〉
LPガス容器の流出・埋没(計91 本)
岩手県、宮城県、福島県、栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、東京都、神奈川県、長野県、山梨県において河川の氾濫等によりLPガス消費者宅のLPガス容器(計300本)の流出・埋没を確認。流出・埋没した容器のうち既に209 本は回収済。残り91本について、引き続き事業者が回収作業を実施。
※全国LPガス協会及び高圧ガス保安協会から、流出・埋没した容器の発見時の対処(触れない、火気使用しない等)について注意喚起を実施。また、経済産業省から全国LPガス協会に対して、迅速な実態把握を要請。
※一般的に、LPガス容器は、外部から加わる衝撃にも十分耐え得る構造・強度を有している。また、容器につながるホースが切断した場合等、概ね1時間以内にはガスの放出が終了する。そのため、現時点においてリスクは極めて低い。
 
    <低気圧等の影響による大雨>
  現時点で被害情報なし
    高圧ガス・火薬類(経済産業省情報:12 月2 日13:00 現在)
    (高圧法)
福島県郡山市のアイ・テック・サービスにおいて、高圧ガスボンベが事業所敷地外に流出。1本が未回収(11 月8 日14:00 時点)。
埼玉県桶川市の中野酸工(株)桶川工場において、河川の増水により高圧ガスボンベが事業所敷地外に流出。約16 本が未回収(10月28日17:00時点)。
栃木県栃木市の田政砿業(株)第一工場において、河川の増水によって高圧ガスボンベが事業所敷地外に流出。13 本が未回収(10 月24 日17:00 時点)。
※経済産業省Twitter 及びHP にて注意喚起を実施
    (石災法)
JXTGエネルギー(株)横浜製造所にて、屋外タンク貯蔵所のタンク浮き屋根上及びタンク周辺側溝に、油混じりの雨水が10 リットル程度漏洩した。施設外への漏洩はなし。浮き屋根上及びタンク周辺側溝の漏洩は吸着マットにて同日に回収済。
花王(株)川崎工場にて、鉄骨造6階建て建屋の屋上に設けられた変圧器(絶縁630リットル入り)に、強風で煽られた配管用歩廊(鋼製ステージ1メートル×1メートル)がぶつかり、変圧器フィン部が破損。それにより、縁油470 リットルが、屋上から排水管を通り地上の排水ピット(施設外に直接排出されないように設けた貯留槽)に流出したが、海上への流出はなし。消防の調査により漏洩は停止しており安全管理が実施され10 月13 日(日)3時21 分処理完了。
(株)NUC川崎工業所にて、反応設備の圧力コントロール弁に使用される作動油(制御用)が約330 リットル当該弁部分からフロアーに漏洩した。事業所側により装置を停止。吸着マットにより処理完了。
    (火薬類)
福島県西白河郡西郷村の日本工機(株)白河製造所において、火薬類を製造する工室1箇所が冠水。10 月14 日(月)午前、排水を完了し土砂撤去を開始。15 日(火)朝から土砂撤去を再開し、同日午前、土砂撤去を完了。同日午後、全ての爆薬を別の保管場所へ移送し作業を完了。
    <低気圧等の影響による大雨>
  現時点で被害情報なし
通信関係(総務省情報:12月2日13:30現在)
  事業者(サービス名) 被害状況等
固定(注1) NTT 東日本 ・通信設備を収容する局舎は復旧済み。

10/25 の低気圧における大雨について
・通信設備を収容する局舎について被害なし
NTT 西日本 ・被害なし

10/25 の低気圧における大雨について
・被害なし
NTTコミュニケーションズ ・復旧済み。

10/25 の低気圧における大雨について
・被害なし
KDDI ・復旧済み。

10/25 の低気圧における大雨について
・被害なし
ソフトバンク ・復旧済み。

10/25 の低気圧における大雨について
・被害なし
携帯電話等
(注2)
NTTドコモ ・エリア支障なし。
 ※役場エリアに支障なし。
 ※合計10 局停波

 (内訳)
 福島県2局、群馬県1局、埼玉県2 局、神奈川県4局、長野県1局

10/25 の低気圧における大雨について
・復旧済み
KDDI(au) ・エリア支障なし。
 ※役場エリアに支障なし。
 ※合計2局停波
 (内訳)
 長野県2局

10/25 の低気圧における大雨について
・復旧済み
ソフトバンク 【携帯】
・エリア支障なし。
 ※役場エリアに支障なし。
 ※合計15 局停波
(内訳)
 福島県1局、茨城県1局、栃木県1局、群馬県2局、埼玉県3局、神奈川県4局、長野県3局

10/25 の低気圧における大雨について
・被害なし

【PHS】
・復旧済み。

10/25 の低気圧における大雨について
・復旧済み
製油所・油槽所(経済産業省情報:12月2日13:00現在)
    JXTGエネルギー㈱の根岸製油所において、敷地内の冠水により、関連設備に不具合が生じ、一時出荷を停止していたが、既に陸上出荷を再開。
 
    <低気圧等の影響による大雨>
  現時点で被害情報なし
ページの先頭へ戻る