豊岡市 / 平成16年台風第23号

被害状況

台風23号による被害状況

(平成17年3月25日現在)

人的被害
地域死者行方不明者負傷者(重傷) 負傷者(軽傷)
旧豊岡市
1人
-
19人
27人
旧城崎町
-
-
-
-
旧竹野町
-
-
-
-
旧日高町
2人
-
3人
-
旧出石町
2人
-
1人
1人
旧但東町
2人
-
-
-
合計
7人
-
23人
28人


住家被害
項目

























全壊
(損害割合
50%~)
396世帯
231棟
1世帯
1棟
-
64世帯
55棟
62世帯
34棟
7世帯
12棟
530世帯
333棟
大規模
半壊
(損害割合
40%~50%)
866世帯
849棟
6世帯
6棟
-
143世帯
143棟
83世帯
77棟
6世帯
7棟
1,104世帯
1,082棟
半壊
(損害割合
20%~40% )
2,358世帯
2,081棟
148世帯
139棟
-
287世帯
287棟
137世帯
130棟
13世帯
14棟
2,943世帯
2,651棟
一部損壊
200世帯
200棟
21世帯
21棟
11世帯
11棟
8世帯
8棟
21世帯
21棟
31世帯
31棟
292世帯
292棟




損害
割合
(10%
~20%)
244世帯
218棟
80世帯
68棟
-
42世帯
42棟
37世帯
35棟
6世帯
9棟
409世帯
372棟
損害
割合
~10%
65世帯
60棟
57世帯
57棟
5世帯
5棟
24世帯
24棟
18世帯
18棟
9世帯
9棟
178世帯
173棟
小計 
309世帯
278棟
137世帯
125棟
5世帯
5棟
66世帯
66棟
55世帯
53棟
15世帯
18棟
587世帯
545棟
床下浸水
2,394世帯
2,208
348世帯
311棟
23世帯
23棟
475世帯
475棟
149世帯
145棟
154世帯
164棟
3,543世帯
3,326棟

旧豊岡市

被害状況

旧豊岡市は市街地の大部分が河川堤防より低く、洪水時には本流から支流へ逆流しやすい構造である。これを避けるために洪水時には水門を閉め、内水をポンプで強制的に本流へ排出することで浸水被害を防いできた。
しかし、今回の台風23号ではポンプの排水能力を上回る量の雨に襲われた。大量の雨で本流の水位は異常なスピードで上昇を続け、円山川の堤防が危険な状態に近づいたため、本流の水位上昇を加速させる内水の排出を停止した。これにより支流の内水は行き場を失い市全域で浸水被害が拡がった。さらに、本流の水位上昇はそれでも止まらず、堤防は本流からの越水で弱体化され、ついに右岸が決壊したため甚大な被害となった。

人的被害
死者
1人
負傷者
46人
被災者
約1万8千人(市民の約4割)
 
住家被害
全壊
231棟
大規模半壊
849棟
半壊
2,081棟
一部損壊
200棟
床上浸水
278棟
床下浸水
2,208棟

旧城崎町

被害状況

旧城崎町内では、平成16年10月19日午前6時頃より降り始めた雨が、時間雨量1mm~4mmで推移しながら22時頃に止んだ。しかし、平成16年10月20日7時から再び降り始め、13時からの時間雨量は13mm~31mmの豪雨となった。その後23時には止んだが、累計雨量は228mmとなった。
町内の円山川の水位は、17時には指定水位1mを上回る1m10cmとなり、21時には2m77cmをピークに以後逓減した。水位上昇により、県道豊岡港線は玄武洞付近で冠水し、平成16年10月20日16時50分に通行止めとなり、平成16年10月22日6時25分に解除されるまで交通が途絶した。
また、湯島地区では平成16年10月20日16時30分頃から一部浸水が発生したほか、内川地区でも谷水による浸水および円山川の氾濫により川沿いの地区が冠水した。

住家被害
全壊
1棟
大規模半壊
6棟
半壊
139棟
床上浸水
125棟
一部損壊
21棟

・田畑、道路、公共施設などを含めた被害総額は1,757,207千円にのぼった。

月日
指定された法律
H16/10/21
災害救助法
H16/10/31
被災者生活再建支援法
H16/12/1
激甚災害

旧竹野町

被害状況

旧竹野町内では、竹野川の増水や土砂災害により、道路の損壊や冠水、住宅等の浸水被害が発生したが、人的被害はなかった。

住家被害
一部損壊
11棟
床上浸水
5棟
床下浸水
23棟

旧日高町

被害状況

旧日高町内では平成16年10月20日18時には、赤崎水位観測所の水位が8mを越え、江原、日置、鶴岡、宵田、岩中、赤崎、浅倉地区が浸水した。また、町北部では、八代川の氾濫と内水の増加により西芝、上石、虹の街等の国府地区が浸水し、旧豊岡市間の主要道路が通行不能となった。
同日22時頃から町南部では水位が下がり始めたものの、国府地区では八代川などからの増水が続き、翌平成16年10月21日午後まで冠水が続いた。

人的被害
死者
2名
負傷者
3名
 
住家被害
全壊
55棟
大規模半壊
143棟
半壊
287棟
一部損壊
8棟
床上浸水
66棟
床下浸水
475棟

旧出石町

被害状況

旧出石町内では、大雨と河川の増水により、平成16年10月20日15時頃から、内水氾濫や土砂崩れなどが各地で発生した。
18時過ぎ頃に、出石川右岸の寺坂と日野辺及び左岸の桐野と上野で破堤したほか、23時過ぎには出石川左岸の鳥居で破堤し、広範囲に浸水した。
また、19時30分頃には、奥山川上流の人工林の風倒木が流され、奥山川に掛かった橋脚のある橋を次々と流した後、出石川と合流する手前の鍛福橋に引っかかりダムのような状態となった。このため奥山川両岸の鍛冶屋地区と福住地区が濁流に襲われたほか、19時45分頃に福住の出石変電所が浸水したため、町域の広い範囲で停電が発生した。

住家被害
全壊
34棟
大規模半壊
77棟
一部損壊
21棟
床上浸水
53棟
床下浸水
145棟

旧但東町

被害状況

旧但東町内では、平成16年10月20日15時頃から出石川が増水して、道路の損壊や土砂崩れが続発し、通行不能により孤立する地区が多発した。

人的被害
死者
2人
 
住家被害
全壊
12棟
大規模半壊
7棟
半壊
14棟
一部損壊
31棟
床上浸水
18棟
床下浸水
164棟
ページの先頭へ戻る