茨城県常総市 / 関東・東北豪雨災害

災害発生状況

災害の概要

   9月7日21時に沖ノ鳥島の東の海上で発生した台風第18号は、日本の南海上を北上し、9日9時半頃に愛知県西尾市付近に上陸した後、日本海に進み、同日15時に温帯低気圧に変わった。
   台風第18号や前線の影響で、西日本から北日本にかけての広い範囲で大雨となり、特に9月9日から11日にかけては、台風第18号から変わった低気圧に流れ込む南よりの風、後には台風第17号の周辺から南東風が主体となり、湿った空気が流れ込み続けた影響で多数の線状降水帯が次々と発生し、関東地方と東北地方では記録的な大雨となった。9月7日から11日までの総雨量は、関東地方で600ミリ、東北地方で500ミリを超えたほか、9月の降水量の平年値の2倍を超える大雨となったところがあった。
   この大雨に対し、各地の気象台では、栃木県、茨城県及び宮城県に対して大雨の特別警報を発表して最大級の警戒を呼びかけたほか、大雨や洪水の警報・注意報や気象情報等を発表して警戒を呼びかけた。
   この大雨により、土砂災害、浸水、河川の氾濫等が発生し、宮城県、茨城県及び栃木県で死者8名の人的被害となったほか、関東地方や東北地方を中心に損壊家屋4,000棟以上、浸水家屋12,000棟以上の住宅被害が生じた。また、ライフライン、公共施設、農地等への被害及び交通障害が発生した。
(被害状況は、平成27年10月5日10時00分現在の内閣府の情報及び平成27年10月1日15時00分現在の国土交通省の情報による。)
   9月9日から11日にかけて関東地方及び東北地方で発生し甚大な被害をもたらした大雨について、気象庁は「平成27年9月関東・東北豪雨」と命名した。

降水量分布図
【クリックで拡大】

降水量分布図 総降水量分布図(9月7日~11日)(気象庁ホームページより)
出典
ページの先頭へ戻る