ホーム > 被災・対策記録 > 地震災害 > 長岡市 / 新潟県中越地震 > 震災発生による被災対応の概要−~7日後(H16/10/27~10/30:回復期)

長岡市 / 新潟県中越地震(H16)

震災発生による被災対応の概要−~7日後(H16/10/27~10/30:回復期)

  ~7日後(H16/10/27~10/30:回復期)
被災状況
(余震・避難者数ほか)
余震:震度3(4回)
避難所数:109箇所、避難者数:32,256人
(平成16年10月28日午後6時現在)
被災対応
  • 自衛隊が太田地区住人を輸送(平成16年10月27日)
  • 土木研究所が避難勧告地区のひび割れ調査(平成16年10月28日)
  • 自衛隊により野外入浴施設を設置(平成16年10月29日)
  • 仮設トイレ3,000セットを用意(平成16年10月27日)
  • 仮設住宅の建設準備(平成16年10月27日)
  • 石油ストーブ配給(平成16年10月28日)
  • 野外入浴施設の設置増を国へ依頼(平成16年10月29日)
  • 県職員が市庁舎へ常駐(平成16年10月29日)
  • 第11回本部会議(平成16年10月27日 8:00)被災状況の把握・対応
  • 要介護者を介護施設へ緊急受入れ要請(平成16年10月27日)
  • 浦瀬、栖吉地区に避難勧告(平成16年10月27日)
  • 保健師及び医療チームが各地区を巡回(平成16年10月27日)
  • 仮設住宅用地の確保完了⇒県へ建設依頼(平成16年10月27日)
  • 市役所1F ホール避難所閉鎖(平成16年10月27日)
  • 第12 回本部会議(平成16年10月27日 19:00)被災状況の把握・対応
  • 第13・14 回本部会議(平成16年10月28日)被災状況の把握・対応
  • 高町団地に避難勧告(平成16年10月28日)
  • 独り暮し老人の安否再確認を実施(平成16年10月28日)
  • 市道等の本格的な復旧工事に着手(平成16年10月28日)
  • り災証明書の発行開始(平成16年10月29日)
  • 第15・16回本部会議(平成16年10月29日)被災状況の把握・対応
  • 第17・18回本部会議(平成16年10月30日)被災状況の把握・対応
  • 災害ごみの収集は普段の5~8倍(平成16年10月30日)
消防
  • 緊急消防援助隊の撤収を要請(平成16年10月29日)
  • 救急出動452件 427人輸送(平成16年10月29日までの累計)
その他
  • 余震によりJR 長岡駅の機能が停止(平成16年10月27日)⇒警察対応
  • 民間入浴施設の無料開放(平成16年10月28日)
  • 建築設計協同組合が被災住宅相談窓口を設置(平成16年10月29日)
  • ボランティアによる炊出し開始(平成16年10月29日)
ライフライン
の応急復旧
電気
  • 余震により城岡変電所1/3停止(平成16年10月27日)し午後復旧
  • 全市的にほぼ復旧(平成16年10月29日)
ガス
  • ガス供給6,000戸開始、カセットコンロ687台貸出
上水道
  • 市民に節水協力を広報(平成16年10月27日)断水戸数約4,100戸
  • 余震により水道管破損(市内の一部)
下水道
  • マンホールポンプ修繕と路面に溢れた汚水の汲取り実施
電話  
課題
  • 市民への被災情報発信とマスコミ
  • 避難所への掲示
  • 多チャンネルによる情報収集
  • 医師の巡回(避難者の健康状態)
  • 避難所環境に差が出る
  • 不審者の発生
ページの先頭へ戻る