
平成23年3月11日14時46分に発生した東日本大震災。
三陸沖を震源としたマグニチュード9.0の地震は、津波を伴い未曾有の災害となりました。被災地域は、東北を中心に北海道、関東など広範囲に及び甚大な被害をもたらしました。
| NPO法人コメリ災害対策センターへ要請のあった物資 | |
|---|---|
| 3月11日 |
|
| 3月12日 |
|
| 3月13日 |
|
| 3月14日 |
|
| 3月15日 |
|
| 3月16日 |
|
| 3月17日 |
|
| NPO法人コメリ災害対策センターへ要請のあった物資 | |
|---|---|
| 3月18日 |
|
| 3月19日 |
|
| 3月20日 |
|
| 3月21日 |
|
| 3月22日 |
|
| 3月23日 |
|
| 3月24日 |
|
| 3月25日 |
|
| 3月26日 |
|
| 3月27日 |
|
| 3月28日 |
|
| 3月29日 |
|
| 3月30日 |
|
| 3月31日 |
|
| 4月4日 |
|
| 4月11日 |
|
| NPO法人コメリ災害対策センターへ要請のあった物資 | |
|---|---|
| 4月21日 |
|
| 4月26日 |
|
| 5月10日 |
|
| 5月11日 |
|
| 5月13日 |
|
| 6月3日 |
|
| 6月7日 |
|
| 6月20日 |
|
| 7月13日 |
|
| 月日 | 時間 | 震源および影響地域 | |
|---|---|---|---|
| 3月9日 | 11時45分 | 震度5弱:前震 | 三陸沖 |
| 3月11日 | 14時46分 | 最大震度7:本震 マグニチュード9.0 |
三陸沖(北緯38度06.2分、東経142度51.6分、深さ24km) |
| 14時49分 | 津波警報(大津波) | 岩手県、宮城県、福島県の沿岸 | |
| 津波警報(津波) 津波注意報 |
北海道から九州にかけての太平洋沿岸と小笠原諸島 | ||
| 14時51分~14時58分 | 震度5弱:余震 | 福島県沖 | |
| 15時06分 | 震度5弱:余震 | 岩手県沖 | |
| 15時08分 | 震度5弱:余震 | 静岡県伊豆地方 | |
| 15時08分 | 震度5弱:余震 | 岩手県沖 | |
| 15時12分 | 震度5弱:余震 | 福島県沖 | |
| 15時15分 | 震度6強:余震 マグニチュード7.6 |
茨城県沖 | |
| 15時18分 | 津波最大波8.0m以上 | 岩手県大船渡市 | |
| 15時21分 | 津波最大波到達4.2m以上 | 岩手県釜石市 | |
| 15時26分 | 津波最大波到達8.5m以上 | 岩手県宮古市 | |
| 15時26分 | 津波最大波到達8.6m以上 | 宮城県石巻市 | |
| 15時39分 | 津波最大波到達3.3m以上 | 福島県いわき市 | |
| 15時51分 | 津波最大波到達9.3m以上 | 福島県相馬市 | |
| 16時19分 | 震度5強:余震 | 岩手県沖 | |
| 20時36分 | 震度5弱:余震 | 岩手県沖 | |
| 3月12日 | 03時00分 | 津波警報 津波注意報 |
日本の全ての沿岸 |
| 04時31分 | 震度6弱 | 長野県北部 | |
| 05時42分 | 震度6弱 | 長野県北部 | |
| 22時15分 | 震度5弱 | 福島県沖 | |
| 23時34分 | 震度5弱 | 長野県北部 | |
| 3月13日 | 08時24分 | 震度5弱:余震 | 宮城県沖 |
| 17時58分 | 津波注意報を全て解除 | ||
| 3月14日 | 10時02分ごろ | 震度5弱:余震 | 茨城県沖 |
| 3月15日 | 22時31分ごろ | 震度6強:誘発地震 | 静岡県東部 |
| 3月16日 | 12時52分ごろ | 震度5弱:余震 | 千葉県東方沖 |
| 3月19日 | 18時56分ごろ | 震度5強:余震 | 茨城県北部 |
| 3月23日 | 07時12分ごろ | 震度5強:余震 | 福島県浜通り |
| 07時34分ごろ | 震度5強:余震 | 福島県浜通り | |
| 07時36分ごろ | 震度5弱:余震 | 福島県浜通り | |
| 18時55分ごろ | 震度5強:余震 | 福島県浜通り | |
| 3月24日 | 08時56分ごろ | 震度5弱:誘発地震 | 茨城県南部 |
| 17時20分ごろ | 震度5弱:余震 | 岩手県沖 | |
| 3月28日 | 07時23分ごろ | 震度5弱:余震 | 宮城県沖 |
| 3月31日 | 16時15分ごろ | 震度5弱:余震 | 宮城県沖 |